一見すると透明できれいに見える水でも、たくさんの混入物を含んでいます。このような混入物が、水を利用するボイラや空調などの設備の鋼管を腐食させたり管壁に付着し水の流れを悪くしたり、目に見えない部分で支障を起こします。そのような現象を防ぐため、様々な用水処理装置を提案いたします。
装置名称 | 型式 | 主な用途等 |
---|---|---|
サンド セパレーター |
MCS | 井戸水や河川水に含まれる砂を遠心分離によって除去する装置です。 |
ろ過装置 | NKF-V NKFS-V |
工業用水や井戸水、河川水に含まれる濁質を除去する装置です。 |
除鉄・除マンガンろ 過装置 | NIF-V | 通常のろ過装置では除去できない鉄・マンガンを除去する装置です。 |
精密膜ろ過装置 | NKPF | 微粒子、濁質物質、細菌類の除去機能を持つ圧力式膜ろ過装置で、病院、製 薬会社での精製水など高度処理に適応します。 |
精密ドレンフィルター装置 ![]() |
NKUF NKE |
回収した蒸気ドレン中に含まれる鉄などの金属酸化物を高精度で除去する事に より、ボイラ給水として有効に再利用する為の装置です。 |
硬水軟化装置 | NKA-V NKA-M |
イオン交換樹脂により、硬度成分(カルシウム、マグネシウム)を除去する装置 です。処理水はボイラ補給水などに使用します。 |
純水装置 | NPW | イオン交換処理により水道水などの比較的清浄な原水から純水を製造する装置です。 |
ドライ膜式ROユニット | DRO | 災害時などの緊急対策用の純水装置です。ボイラ給水、飲料用脱塩水に使用します。 |
連続ブロー装置 | CB | ボイラのブロー水を連続的に排出してボイラ水濃度を一定の値に保つと共に、熱交換器によりブロー水の保有する熱量を効率良く回収します。 |
冷却水自動制御装置 | CCS | 開放式冷却塔に対して、冷却水のブローと、冷却水処理剤の注入を自動で行う為の装置です |
冷却水管理装置 | CCS-R | |
薬液注入装置 | MW、MFⅡ等 | ボイラ水や冷却水処理に不可欠な薬剤を定量注入する装置です。使用薬剤、目的に応じて多種多様の装置を取り揃えています。 |